「撥水ラップ99」
重要な情報を保護できるため、各種封筒に最適。10月3日から全国発売リンテックは、高い撥水性に加えて、新たに99%以上の不透明度を実現したホワイトクラフト紙を開発。「撥水ラップ99」として10月3日から販売を開始します。内容物が透けにくく、重要な情報を保護できるため各種封筒に最適です。従来、情報漏えい対策として必要だった封筒中面への印刷が不要になり、作業工程を短縮します。


不透明性の比較
(上:通常の封筒、下:透けにくい封筒)

撥水イメージ
撥水性と高不透明性を同時に実現
リンテックが2015年11月に発売した「撥水ラップ」は、水が浸透しにくいため、雨にぬれたり水をこぼしてしまったりしやすい場所でも使用可能なホワイトクラフト紙で、各種封筒を中心に包装紙やランチョンマットなど幅広い用途で展開しています。
今回発売する「撥水ラップ99」は、「撥水ラップ」と同様の高い撥水性(注1)に加え、個人情報保護に対するニーズの高まりを受け、99%以上の不透明度(注2)を実現しました。内容物が透けにくく、重要な情報を保護できるため各種封筒に最適です。
封筒中面への印刷が不要で作業工程を短縮
今まで、封筒に撥水性と不透明性を付与するには、撥水紙に地紋などを印刷して封筒内部を見えにくくする必要がありました。「撥水ラップ99」は現在好評を得ている、99%以上の不透明度を実現した当社カラークラフト紙「ハーフトーンカラー99」の製造技術を応用して機能性を付与しているため、封筒中面への印刷が不要で、作業工程の短縮にも貢献します。
「撥水ラップ」と同様、一般の撥水紙では難しいとされるオフセット印刷やレーザープリンタでの出力にも対応。鉛筆や油性ボールペンなどでの筆記適性も有しています。
- (注1)JAPAN TAPPI 紙パルプ試験方法 No.68に準拠。撥水度R8(最高値:R10)を実現しています。数値は実測値であり、保証値ではありません。水に長時間接したり、大量の水に触れたりしている場合は、撥水性能を発揮しない可能性があります。
- (注2)JIS P 8149に準拠。数値は実測値であり、保証値ではありません。
製品概要

撥水性と高不透明性を兼ね備えており、各種封筒に最適です
特徴
- 高い撥水性と99%以上の不透明度を同時に実現したホワイトクラフト紙です。内容物が透けにくく、重要な情報を保護できるため各種封筒に最適です。
- 情報漏えい対策として必要だった封筒中面への印刷が不要で、作業工程の短縮に貢献します。
- 一般の撥水紙では難しいとされるオフセット印刷やレーザープリンタでの出力にも対応。鉛筆や油性ボールペンなどでの筆記適性も有しています。
- (注1)高い撥水性を付与しながらも、封筒メーカーが製造ラインで一般的に使用するのりで製袋可能です。
- (注2)水に長時間接したり、大量の水に触れたりしている場合は、撥水性能を発揮しない可能性があります。
- (注3)水性ボールペンや万年筆などを使用すると筆記線が薄くなる可能性があります。
製品一覧
色名 | 米坪 | ハトロン判 | ||
---|---|---|---|---|
連量 | 包装 | |||
ホワイト | 85g/m2 | T目 | 92kg | 200枚包 |
100g/m2 | 108kg |
用途
各種封筒、伝票、ビジネスフォーム用紙 など
販売開始日
2016年10月3日
当初販売目標
240t/年
◎グリーンパルプを使用しています。
グリーンパルプは当社の登録商標で、合法的かつ適切に管理された森林からの木材を原料とするパルプ(森林認証パルプ、植林木パルプを含む)、再・未利用材から得られるパルプ、非木材パルプなどで、無塩素漂白(ECF)により製造されたパルプの総称です。
関連情報
製品に関するお問い合わせ
製品に関するお問い合わせは、入力フォームから送信いただくか、下記までご連絡ください。
- フォームからのお問い合わせ
- 電話・FAXでのお問い合わせ
リンテック株式会社 洋紙事業部門
〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデン ゲートタワー8FTEL. 03-3868-7720FAX. 03-3868-7728
ニュースリリースに関するお問い合わせ
リリース内容に関する報道関係の方からのお問い合わせは、下記までご連絡ください。
- 電話・FAXでのお問い合わせ
リンテック株式会社 広報・IR室
〒173-0001 東京都板橋区本町23-23TEL. 03-5248-7741FAX. 03-5248-7754