文字サイズ
- 小
- 大
ページ印刷
社会性報告
お客様のために
リンテックグループの考え
リンテックグループでは、お客様の期待に応えるため“「ものづくり」の原点に立ち、「品質」「環境」「安全」を基本とした製品開発・製造・販売に努め、あらゆるステークホルダーから信頼される事業活動を徹底する”という品質方針を掲げ、製品やサービスの付加価値向上に努めています。
CS(お客様満足)向上のために
ワンストップ開発の推進
リンテックの研究開発本部では「ワンストップ開発」を推進しています。ワンストップ開発とは研究開発の初期段階から、量産プロセスの確立を視野に入れて製品設計を進めていく業務進行の考え方です。研究所の先端技術棟には工場の量産設備に近い、大型のテスト用粘着塗工設備やシリコーン塗工設備を導入しています。これらを活用した試作を実施することで、処方設計とプロセス設計を同時に進めることが可能となり、新製品開発・市場投入のスピードアップにつながります。このワンストップ開発に加えて、機械学習を活用した設計最適化も加速させています。 2022年度は環境配慮型粘着剤の開発でマテリアルズ・インフォマティクス*を適用し、材料種や配合量の組み合わせで1000を超える条件数の中から、目標性能を達成する条件を早期に導き出すことに成功しました。
- *マテリアルズ・インフォマティクス:材料開発の分野で統計分析などを活用した情報科学の手法


製品の情報開示
リンテックグループでは、製品を安全・安心してご使用いただくため、製品情報をお客様へお知らせしています。製品の特性に関する情報は、製品構成・物性規格を記載した技術資料や製品仕様書として、また、安全データシート(SDS)の発行や化学物質含有調査の回答など、多岐にわたります。 リンテックのホームページなどで製品の特徴、注目製品、ラインアップなどを紹介しています。これからも高品質な製品づくりとともに、適切な情報開示を進めていきます。
- ※製品情報ページ内に移動します。