セイコーエプソンのGS2/GSXインク搭載大判プリンタで防火認定を取得した各種インテリア素材の出力が可能に
壁面装飾から屋外サインなどまで、幅広い用途に対応プリンタメーカー各社と連携して、大判プリントによる壁面装飾・屋外サイン用などの粘着シートや壁紙の出力用素材を幅広く開発・販売しているリンテックは、このたびセイコーエプソン(株)のUltraChromeGS2/GSXインク搭載大判プリンタ各機種に対しても、各種出力用素材について新たに最終的な出力品としての防火認定(不燃材料)を取得。4月1日から本格運用を開始することにしました。

大判インクジェットプリンタ「SC-S70650」
セイコーエプソン製インクに対して各種認定を取得
リンテックは、壁面や扉、窓ガラス、パーティションなどのインテリア装飾用途で提唱する「D. I. S.(デジタル・インテリア・ソリューション)」の一環として、あるいは屋外サイン用途で、各種大判プリンタに対応した出力用素材や出力品の開発・提案をはじめ、防火認定やF☆☆☆☆認定の取得、出力・施工店各社に対する防火施工管理ラベルの発行管理などのサポートサービスを全国展開しています。
今回新たに、セイコーエプソンのUltraChromeGS2/GSXインクに対して出力用素材のプリント品質や安全性の評価が完了。デジタルプリントやコーティング加工などを施した最終的な出力品として、防火認定(不燃材料)やF☆☆☆☆認定を取得し、この4月1日から本格運用を開始することにしました。

ガラス装飾フィルム施工イメージ
プリンタ1台でインテリア装飾のトータル提案が可能
セイコーエプソンのGS2/GSXインクは、高速出力時の色ムラを抑制し、屋外耐候性にも優れたエコソルベントインク。同インクを搭載したセイコーエプソンの大判インクジェットプリンタ「SureColor SC-Sシリーズ」は、メタリック&ホワイトインクでの出力まで可能な高画質モデル「SC-S70650」、ホワイトインクでの出力が可能なハイスピードモデル「SC-S50650」、そしてスタンダードモデルの「SC-S30650」の計3機種です。 
当社の出力用素材を使用し、1台で壁面装飾・屋外サイン用の粘着シートや壁紙に加え、ホワイトインクを生かしたデザイン性豊かなガラス装飾フィルムまで出力が可能な「SureColor SC-Sシリーズ」。当社グループでは今後さらに、各種大判プリント品の拡販に注力していく考えです。
GS2/GSXインクに対応した大判プリント品ラインアップ
デジタルプリント壁紙「プリンテリア SO」
独特の質感・風合いを持たせた塩ビシートに、デジタルプリントやコーティング加工を施した最終製品として各種認定を取得した、安心・安全設計のデジタルプリント壁紙。
| 一般名称 | 製品名 | 防火認定番号・指定下地材 | F☆☆☆☆ 認定番号 | 
|---|---|---|---|
| デジタルプリント壁紙 | プリンテリアSO | NM-2737(不燃材料)・法定不燃材料(金属板を除く) | MFN-2560 | 
デジタルプリント屋外・屋内用粘着シート「ウオルコス OD」
デジタルプリントおよびラミネート加工を施した最終製品として、屋外看板などの防火措置について定めた建築基準法第66条にも対応したデジタルプリント屋外・屋内用粘着シート。
| 一般名称 | 製品名 | 防火認定番号・指定下地材 | F☆☆☆☆ | 
|---|---|---|---|
| デジタルプリント屋外・ | ウオルコスOD-V5 | NM-2609(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) | MFN-2572 | 
| NM-2610(不燃材料)・アルミ樹脂複合板(注1) | |||
| NM-3231(不燃材料)・アルミニウム合金板(注2) | |||
| NM-3230(不燃材料)・カラーアルミ(注3) | |||
| NM-3342(不燃材料)・両面合成樹脂塗装鋼板(注4) | |||
| ウオルコスOD-V1 | NM-2612(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) | 
屋外・屋内用 デジタルプリント素材「グラフィカル FRシリーズ」(リンテックサインシステム品(注))
(注)リンテックサインシステムは、当社の販売子会社です。
 
デジタルプリントおよびラミネート加工を施した最終製品として、屋外看板などの防火措置について定めた建築基準法第66条にも対応したデジタルプリント屋外・屋内用粘着シートを作成できる、専用の出力・加工用素材。
| 一般名称 | 製品名 | 防火認定番号・指定下地材 | F☆☆☆☆ | 
|---|---|---|---|
| デジタルプリント屋外・ | グラフィカルFR-I/III | NM-2609(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) | MFN-2572 | 
| NM-2610(不燃材料)・アルミ樹脂複合板(注1) | |||
| NM-3231(不燃材料)・アルミニウム合金板(注2) | |||
| NM-3230(不燃材料)・カラーアルミ(注3) | |||
| NM-3342(不燃材料)・両面合成樹脂塗装鋼板(注4) | |||
| グラフィカルFR-II | NM-2612(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) | 
- (注1)当社指定アルミ樹脂複合板:三菱樹脂(株)製「アルポリック/fr AD」、藤田産業(株)製「不燃ソレイタfr」
- (注2)アルミニウム合金板の仕様:JIS H 4000、合金番号:A1050、A1100、A2017、A2024、A3003、A3004、A3005、A3105、A5005、A5052、A6063
- (注3)カラーアルミの仕様:上記アルミニウム合金板に合成樹脂塗料を塗布したものです
- (注4)両面合成樹脂塗装鋼板の仕様:溶解亜鉛めっき鋼板(JIS G 3302)、電気亜鉛めっき鋼板(JIS G 3313)、熱間圧延ステンレス鋼板(JIS G 4304)、冷間圧延ステンレス鋼板(JIS G 4305)、耐熱鋼板(JIS G 4312)、これらの各種鋼板に合成樹脂塗料を塗布したものです
デジタルプリントウインドーフィルム「ウインテリア G-IJ」
大判プリントによるオリジナルのデザイン表現が可能なデジタルプリントウインドーフィルム。メタリックインクやホワイトインクを用いて、ガラスの透明感を生かした多彩な出力品の作成もできます。
「UltraChromeGS2/GSXインク」対応プリンタ 仕様・標準価格
| 製品名 | 仕様 | 標準価格(税別) | 
|---|---|---|
| SC-S30650 | 4色搭載・スタンダードモデル | 1,780,000円 | 
| SC-S50650 | ホワイトインク印刷対応・ハイスピードモデル | 2,980,000円 | 
| SC-S70650 | メタリック対応高画質モデル | 2,480,000円 | 
本格運用開始日
2013年4月1日
セイコーエプソン株式会社 会社概要
- 本社所在地長野県諏訪市大和3丁目3番5号 
- 代表者代表取締役社長 碓井 稔 
- 資本金532億400万円 
- 事業内容情報関連機器、電子デバイス、精密機器、その他の開発・製造・販売・サービス 
- ホームページ
エプソン販売株式会社 会社概要
- 本社所在地東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 西新宿三井ビル24階 
- 代表者代表取締役社長 平野 精一 
- 資本金40億円(セイコーエプソン100%子会社) 
- 事業内容国内におけるエプソンブランド商品を中心とした情報関連機器販売 
製品に関するお問い合わせ
製品に関するお問い合わせは、入力フォームから送信いただくか、下記までご連絡ください。
- フォームからのお問い合わせ
- 電話・FAXでのお問い合わせ
- リンテック株式会社 産業工材事業部門 建装工材営業部 
 〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデン ゲートタワー8F- TEL. 03-3868-7733FAX. 03-3868-7755 
ニュースリリースに関するお問い合わせ
リリース内容に関する報道関係の方からのお問い合わせは、下記までご連絡ください。
- 電話・FAXでのお問い合わせ
- リンテック株式会社 広報・IR室 
 〒173-0001 東京都板橋区本町23-23- TEL. 03-5248-7741FAX. 03-5248-7754