日本ヒューレット・パッカードの新Latexインクを用いて防火認定品を出力できる、正規メディアの全国展開を開始
屋外サイン・壁面装飾用途で、防火認定証の発行管理も実施リンテックでは、すでに日本ヒューレット・パッカード(略称:日本HP)の環境配慮型水性インク「HP Latex(ラテックス)インク」を採用した屋外・屋内用の大判プリント品とその専用メディア(プリント用素材)を販売していますが、このたび色の再現性や耐水性をさらに向上させた新Latexインクに対して、同メディアのプリント品質や安全性の評価が完了。防火認定(不燃材料)品を出力できる正規メディアとして、全国展開していくことにしました。
![120828_1_img02.jpg](/topics/topics/newsrelease/120828_a/120828_1_img02.jpg)
「HP Designjet L26500」
![120828_1_img01.jpg](/topics/topics/newsrelease/120828_a/120828_1_img01.jpg)
デジタルプリント壁紙施工例
2010年9月から、日本HPの環境配慮型水性インクを採用した大判プリント品と専用メディアを全国展開
当社グループでは、大判プリントによる屋外サインや壁面装飾用素材の出力・施工サービスを手掛けるとともに、各社製の大判プリンタおよびインクに対応したメディアやラミネートフィルムなどを幅広くラインアップし、全国の出力・施工店に販売しています。2010年9月には、日本HPの環境配慮型水性インク「HP Latex インク」を採用して防火認定をクリアした、大判プリント品とその専用メディアを発売。出力・施工店に対する防火認定証の発行管理も含め、全国展開してきました。
色の再現性がさらに向上した新Latexインクにも対応。防火認定品の出力が可能な正規メディア
新Latexインクは、色の再現性や光沢感、耐久性がさらに向上し、より鮮やかなプリントが可能になった環境配慮型の水性インクです。当社では同インクに対しても、Latexインク対応の従来メディアにおいてプリント品質や安全性の評価を進めてきました。
そ してこのたび、新Latexインクを用いて防火認定品の出力ができる正規メディアとして、それらを全国展開していくことにしました。これに対応したプリン タは、従来機種と比較してプリントスピードを高速化し、ダブルサイドプリント(両面プリント)機能など生産性を大きく向上した「HP Designjet L26500/L28500」と「HP Scitex LX820/LX850」、そして従来インク対応の機種を含め計7機種。用途の幅をさらに広げます。
これに伴い、当社グループでは新Latexインクを用いた大判プリント品に対して、従来と同様に防火認定証の発行管理なども行っていきます。屋外サイン、壁面装飾用途でのさらなる拡販を図っていく考えです。
新 Latexインクに対応した大判プリント品(防火認定品)ラインアップ
デジタルプリント壁紙「プリンテリア SO」(リンテックサインシステム品)
独特の質感・風合いを持たせた塩ビシートに、デジタルプリントやコーティング加工を施した最終製品として各種認定を取得した、安心・安全設計のデジタルプリント壁紙。当社グループ会社であるリンテックサインシステムの取り扱い製品です。
一般名称 | 製品名 | 防火認定番号・指定下地材 | F☆☆☆☆ |
---|---|---|---|
デジタルプリント壁紙 | プリンテリアSO | NM-2737(不燃材料)・法定不燃材料(金属板を除く) | MFN-2560 |
デジタルプリント屋外・屋内用粘着シート「ウオルコス OD」
デジタルプリントおよびラミネート加工を施した最終製品として、屋外看板などの防火措置について定めた建築基準法第66条にも対応したデジタルプリント屋外・屋内用粘着シートです。
一般名称 | 製品名 | 防火認定番号・指定下地材 | F☆☆☆☆ |
---|---|---|---|
デジタルプリント屋外・屋内用粘着シート | ウオルコスOD-V5 | NM-2609(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) | MFN-2572 |
NM-2610(不燃材料)・アルミ樹脂複合板(注1) | |||
NM-3231(不燃材料)・アルミニウム合金板(注2) | |||
NM-3230(不燃材料)・カラーアルミ(注3) | |||
NM-3342(不燃材料)・両面合成樹脂塗装鋼板(注4) | |||
ウオルコスOD-V1 | NM-2612(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) |
屋外・屋内用デジタルプリント素材「グラフィカル FRシリーズ」(リンテックサインシステム品)
デジタルプリントおよびラミネート加工を施した最終製品として、屋外看板などの防火措置について定めた建築基準法第66条にも対応したデジタルプリント屋外・屋内用粘着シートを作成できる、専用の出力・加工用素材。当社グループ会社であるリンテックサインシステムの取り扱い製品です。
一般名称 | 製品名 | 防火認定番号・指定下地材 | F☆☆☆☆ |
---|---|---|---|
デジタルプリント屋外・屋内用粘着シート | グラフィカルFR-I/III | NM-2609(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) | MFN-2572 |
NM-2610(不燃材料)・アルミ樹脂複合板(注1) | |||
NM-3231(不燃材料)・アルミニウム合金板(注2) | |||
NM-3230(不燃材料)・カラーアルミ(注3) | |||
NM-3342(不燃材料)・両面合成樹脂塗装鋼板(注4) | |||
グラフィカルFR-II | NM-2612(不燃材料)・法定不燃材料(金属板) |
- (注1)当社指定アルミ樹脂複合板:三菱樹脂(株)製「アルポリック/fr AD」、藤田産業(株)製「不燃ソレイタfr」
- (注2)アルミニウム合金板の仕様:JIS H 4000、合金番号:A1050、A1100、A2017、A2024、A3003、A3004、A3005、A3105、A5005、A5052、A6063
- (注3)カラーアルミの仕様:上記アルミニウム合金板に合成樹脂塗料を塗布したものです
- (注4)両面合成樹脂塗装鋼板の仕様:溶解亜鉛めっき鋼板(JIS G 3302)、電気亜鉛めっき鋼板(JIS G 3313)、熱間圧延ステンレス鋼板(JIS G 4304)、冷間圧延ステンレス鋼板(JIS G 4305)、耐熱鋼板(JIS G 4312)、これらの各種鋼板に合成樹脂塗料を塗布したものです
本格運用開始日
2012年8月下旬
新Latexインク対応プリンタ(計7機種)
- HP Designjet L26500/L28500
- HP Designjet L65500(注)
- HP Scitex LX820/LX850
- HP Scitex LX800/LX600(注)
(注)新Latexインクの使用には、オプションによるインクのバージョンアップが必要です
製品に関するお問い合わせ
製品に関するお問い合わせは、入力フォームから送信いただくか、下記までご連絡ください。
- フォームからのお問い合わせ
- 電話・FAXでのお問い合わせ
リンテック株式会社 産業工材事業部門 建装工材営業部
〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデン ゲートタワー8FTEL. 03-3868-7733FAX. 03-3868-7755
ニュースリリースに関するお問い合わせ
リリース内容に関する報道関係の方からのお問い合わせは、下記までご連絡ください。
- 電話・FAXでのお問い合わせ
リンテック株式会社 広報・IR室
〒173-0001 東京都板橋区本町23-23TEL. 03-5248-7741FAX. 03-5248-7754