サステナビリティレポート2025
15/36

 CSR活動についての協議が印象に残っています。リンテックサインシステムのブランドプロモーションにつなげるためかてい楽しくも考えさせられる時間、そしてさらなる飛躍のためにリンテック・アドバンスト・テクノロジーズ(台湾)社活動事例リンテックサインシステム株式会社活動事例13意見交換のようす植樹活動のようすクリスマスイベントのようす活動に参加したメンバー活動に参加したメンバー「中目黒スイーパーズ」活動のようす総務人事部李 思潔(リー・スージエ)事業管理部 事業企画課髙城 弘志(たかぎ ひろし)今後はボランティア活動だけでなく、長期的に発達障がいの子供向け施設を支援することで、企業の社会的責任を果たし、地域との連携を深める機会を増やしていきたいと考えています。ミ拾いを行いました。通勤時に通っている道に、缶、ビン、ペットボトル、たばこの吸い殻など多くのゴミが落ちており、特に道路脇の植え込みの中に大きなゴミがあったことに驚きました。今回の活動で、ただ単にゴミを拾うのではなく、多くの学びと気づきが得られたと感じています。今後も定期的にこの活動に参加し、環境問題に対する意識の向上と、地域への貢献活動に努めていきたいと考えています。 「CSRの本質を改めて考える」という国内グループ会社CSR委員会の取り組み紹介が最も印象的でした。当社でも改めて確認し、今後の活動計画策定の参考にしたいと思います。また、CSR活動における期間や目標設定に関する話し合いは大変有意義でした。今回の機会をきっかけとし交流を深めていきたいです。のアイデアや、参加者へのヒアリングは、特に参考になりました。CSR活動を通じて、海外各社でリンテックの理念を実践することは、とても意義深いと思います。今後も皆様と共にCSR活動の推進に努めます。台湾で300本の植樹活動 2025年1月、当社は台湾の高雄市にある茄 で植樹活動を行い、300本の植樹を行うとともに、樹木の保全活動のため雑草の除去を行いました。2018年にこの活動を開始してから植樹の本数は、合計で1,425本になりました。発達障がいの子供向け施設を長期支援 2023年から発達障がいの子供向けの支援活動として、支援センターのボランティアに参加しています。2024年度は、近所の散歩、運動会、クリスマスイベントの三つの活動に参加しました。「中目黒スイーパーズ」活動 当社は2025年3月に、目黒区が活動支援を行う地域のボランティア清掃団体の活動に参加し、中目黒駅周辺を中心にゴ この交流会では、笑顔を交えながら活発に情報共有と意見交換が行われました。CSRは単なる社会貢献ではなく、環境、人権、地域社会への取り組みや公正な事業活動など、企業全体に関わる幅広い取り組みで、企業が社会と向き合い、共により良い未来を築いていくために重要な活動です。それぞれの会社がおかれた状況や課題に応じて「身の丈に合った活動」を考え、実行していくことが求められます。 リンテックグループ全体で目線をそろえ、グローバルにCSRを推進していくためには、意見交換の場が非常に有意義です。これからも対話と情報共有を通じて、互いに学び合い、高め合いながら、より良いCSR活動の実現を目指します。LATT 李さんのコメントLATT 戴さんのコメント

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る