Q当社グループではこれまで3年ごとAに中期経営計画を策定してきました。しかし、2020年3月期を最終年度とする前中期経営計画を含め、近年はいずれも数値目標が未達に終わっていることから、既存の事業展開の延長線上で3年間の経営計画を策定していては大きな成長は難しいと判断しました。そこで約1年間の準備期間を経た昨年3月に、2030年のあるべき姿を描いた長期ビジョン「LSV2030」基本方針 イノベーションによる企業体質の強靭化と持続的成長に向けた 重点テーマ 1. 社会的課題の解決 (1)環境…脱炭素社会・循環型社会の実現への貢献 など (2)社会…人権の尊重、ステークホルダーへの情報開示とコミュニケーション強化 など (3)ガバナンス…コーポレートガバナンスの強化、取締役会の実効性のさらなる向上 など (4)事業活動を通じたSDGs*達成への貢献2. イノベーションによる企業体質の強靭化 (1)DXによる設計・開発・製造・物流・業務プロセスの変革 (2)ビルド&スクラップによる省エネ、高品質、高効率、省人化を目的とした新規生産設備の導入 (3)生産プロセス革新によるコスト競争力の強化 (4)低成長・不採算事業の構造改革とグループ会社の経営健全化 (5)強固な財務基盤の維持と資本効率の向上3. 持続的成長に向けた新製品・新事業の創出 (1)技術革新による新製品・新事業の創出 (2)戦略的投資の拡大と機動的M&A (3)さらなるグローバルプレーヤーへの飛躍 (4)ローカリゼーションの確立*SDGs(エス・ディー・ジーズ):Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称。2015年に国連サミットで採択され、持続可能な社会の実現に向けた17の目標(ゴール)と169の指標(ターゲット)で構成される5長期ビジョン「LINTEC SUSTAINABILITY VISION 2030」 (略称:LSV2030)新製品・新事業の創出を通じて、サステナブルな社会の実現に貢献するまずは、改めて長期ビジョン「LSV2030」について説明してください。とその実現に向けた最初のマイルストーン(中間目標)となる3か年の中期経営計画「LSV2030-Stage1」を発表しました。「LSV2030」では「イノベーションによる「LSV2030」では「イノベーションによる企業体質の強靭化と持続的成長に向けた企業体質の強靭化と持続的成長に向けた新製品・新事業の創出を通じて、サステナ新製品・新事業の創出を通じて、サステナブル(持続可能)な社会の実現に貢献する」ブル(持続可能)な社会の実現に貢献する」を基本方針に、事業活動を通じた社会的を基本方針に、事業活動を通じた社会的課題解決への貢献と持続的成長を目指し課題解決への貢献と持続的成長を目指しています。ています。
元のページ ../index.html#5