(3月期)19971998199920002001200220032004200520062007200820092010201120122013201420152016201720182019202120222023(予想)2024(目標)52,850億円2,568億円1986年市場が拡大しつつあった半導体関連分野への事業展開を目指し、UV(紫外線)の照射で粘着力をコントロールできるUV硬化型ダイシングテープを開発。1990年 連結売上高3,000億円20201991年液晶ディスプレイ製品の普及に伴い、同ディスプレイを構成する光学機能性フィルムの粘着加工事業をスタート。けんいん 2000年に電子部品関連の生産子会社をマレーシアに設立したのを皮切りとして、2002年から2004年に かけて韓国と台湾に半導体関連や光学ディスプレイ 関連などの生産子会社を設立。加えて、アジアや欧米に半導体関連の販売子会社も相次いで設立するなど、電子・光学関連事業が当社グループの成長を大きく引しました。また、ラベル関連事業においても2002牽年に中国に生産子会社を設立し、グローバル展開を 一層加速させました。四国製紙および創研化工との3社合併により、特殊紙分野や剝離紙・剝離フィルムなどの加工材分野にまで業容を拡大。 2010年にラベル用粘着紙・粘着フィルムの主力生産拠点である龍野工場(兵庫県)の再構築を完了させたほか、2015年には研究所(埼玉県)の先端技術棟を新設し、国内の生産・研究開発体制を強化しました。海外では、2011年にタイに 生産子会社を設立したほか、2016年以降に欧米4社を買収し、印刷材・産業工材分野の事業拡大を図りました。現在は2030年を見据えた長期ビジョンを掲げ、その実現に向けた最初の中期経営計画「LSV 2030-Stage 1」を推進し、連結売上高3,000億円を目指しています。2000年代2010年代〜
元のページ ../index.html#7