(3月期)※ 2022年3月期の期首よりマックタック・アメリカ社の産業工材事業部門に関わる全ての製品を印刷・情報材事業部門へ移管しました。2021年3月期の実績は組み替えて記載しています。20212022LSV 2030-Stage 1311282335355300200100035執行役員 事業統括本部 産業工材事業部門長三みやけ宅 英ひでき樹主要製品• ウインドーフィルム• 屋外看板・広告用フィルム コロナ以前の業績には及ばなかったものの、インターネット通販市場の活況により、段ボールケースなどに宛名・管理ラベルを自動で貼り付けるラベリングマシンを中心に配送ラインを扱う産業システム関連が好調に推移したほか、各種自動車関連製品やウインドーフィルム、建装材関連製品などについても需要が回復し、2022年3月期は増収となりました。昨年4月に当事業部門長に就任し、まずは事業環境や各市場の動向を把握して課題を整理できた1年になったと感じています。 今期については原燃料高などが大きな懸念材料となりますが、品種統合や適正在庫の見直しといった収益性の改善に向けた取り組みを強化していきます。拡販戦略については、国内のインターネット通販市場は今後も大きな成長が見込まれており、産業システム関連では大規模事業者向けに加え、中小事業者向けのラベリングマシンの販売に注力していきます。また、ウインドーフィルムについては高機能製品の開発を推進し、日本をはじめ北米やアジア市場でのシェア拡大を目指していきます。近年業績低迷が続いている米国のウインドーフィルム生産子会社のマディコ社で• 内装用化粧フィルム• 自動車用粘着製品• 工業用粘着テープ• ラベリングマシン産業工材事業部門 売上高億円 400は、製造効率の向上や品質改善による業績の立て直しを図っています。そのほか、当事業部門全体としては再生プラスチックフィルムを使用した建装材関連製品の拡充や電気自動車の省エネ化に貢献する新製品など、環境配慮製品の開発・拡販にも積極的に取り組んでいきます。2023(予想)2024(目標)事業部門紹介 建物や自動車の窓ガラスに貼るだけで、日射熱や紫外線の遮断効果に加え、ガラス破損時に破片の飛散を抑制する効果などを発揮するウインドーフィルムをはじめ、内装用化粧フィルムや屋外看板・広告用フィルム、車体の装飾や保護などに使用される二輪・自動車用粘着製品、モバイル機器などの部材固定に使用される工業用粘着テープ、さらにはラベルを効率良く自動で貼り付けるラベリングマシンなど、幅広い製品を製造・販売しています。産業工材事業部門長メッセージ産業工材事業部門
元のページ ../index.html#37