クリーニング店で活躍しているリンテックの紙をご存じでしょうか。クリーニング店に衣類を出す時、お店の方がワイシャツなどにつけるタグを“クリーニングタグ”といいます。このタグは預かった衣類を一着一着識別するために、衣類に直接つけてそのまま一緒に洗われます。このタグには洗っても破れにくいリンテックの「耐洗紙」が使われています。樹脂や薬品を添加することで紙の繊維同士の結合を強めているため破れにくく、耐水性だけでなく耐薬品性や印字適性も兼ね備えています。そのため、クリーニング洗剤などによる色落ちで衣類を汚す心配もありません。大切な衣類をきちんと持ち主に届けるために、リンテックの耐洗紙は今日も全国のクリーニング店で活躍しています。
【製品紹介動画】
