- 小
- 大
ページ印刷
お客様のために (2)
品質保証
リンテックグループは、社是「至誠と創造」の精神を根幹に置き、従業員一人ひとりが品質を考え、環境と安全を意識し、お客様に喜んでいただける「ものづくり」に取り組んでいます。また、現状に満足することなくチャレンジ精神を持って、さらなる「安心」と「信頼」を届けるよう努めています。リンテックグループは未来を見据えた「ものづくり」への挑戦を続けています。
品質保証体制
リンテックグループでは、ISO9001*に基づく品質保証体制を構築しています。国内グループは6事業部門をQMS統合しています。2020年度には、連携強化のため、東京リンテック加工㈱を印刷・情報材事業部門のQMSに取り込みました。また、海外グループでは、12拠点で品質保証体制を構築し運用しています。
今後も継続し、QMSの有効的運用と業務効率化を図り、さらなる品質向上を目指します。
ISO9001認証取得状況
表は横にスライドして御覧いただけます。
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | ||
---|---|---|---|---|---|
認証取得数 | 19 | 16 | 16 | 16 | |
内訳 | 日本 | 9 | 5 | 5 | 4 |
アジア等 | 9 | 9 | 8 | 8 | |
アメリカ | 1 | 2 | 3 | 4 |
- ※日本は、東京リンテック加工(株)をリンテックグループQMSに取り込み、認証数が減少しました。アメリカでは、マックタック・アメリカ社で2拠点の認証があり、認証数が増加しました。
- *ISO9001:品質マネジメントシステム(QMS)の国際標準規格。
品質事故の予防と教育
リンテックグループでは、製品やサービスの品質を維持・向上させ、品質事故を未然に防ぐために、品質マネジメントシステム(QMS)を効果的に運用することが必要と考えています。グループ全体でISO9001の理解を深めるために、例年本社主催のISO教育について年間研修計画を策定し実施してきました。
しかし、昨今のコロナ禍の影響を受け、2020年度は密を避けるために、思うように実施することができませんでした。
このため、来期に向けて初めてQMSに関わる人にも分かりやすい教材・新しい研修方法の検討を進めています。このような活動を継続し、さらにお客様に信頼いただける製品とサービスの向上を目指します。
品質事故件数比率
表は横にスライドして御覧いただけます。

- ※1リンテック(株)および東京リンテック加工(株)、湘南リンテック加工(株)における品質事故件数比率です。
- ※22010年度の件数を100%とした比率です。
VOICE 私のネクストステージ
お客様からの要求事項は年々レベルが高まっており、よりスピーディーなフィードバックが必要とされています。主な内容は、製造工程の直接的な改善要求、品質管理基準の適用、全社員への統計知識の習得など、製品全般の品質管理レベルを向上させるためのものです。
品質保証部の立場としてお客様からの要求事項にいかに対応していくかが重要です。そのため、担当の営業社員から情報を受け取る際は、関連部署も参加し、ダイレクトなお客様の意見を感じるようにしています。
そうすることで、各部署が協力して、要求に対する理解に基づいた対応法案を考え、具体的な実行計画を策定し、現場への迅速な展開を可能にしています。
また、全社員の統計知識の習得のために2020年1月に統計プログラムを導入し、2月に各担当者に社内教育を実施しました。さらに2021年10月には全社員を対象とする社内教育を計画しています。
これからも新しいことを習得して受け入れるオープンマインドを持って品質向上に取り組みたいと思います。

品質保証部
Kim Nam-Hee
(キム・ナミ)
安全衛生インパクトの評価
リンテックグループでは工業製品の素材を多く扱っており、事業の大半を占めています。リンテックグループの提供する素材の中には有害な化学物質が含まれるものもあり、素材を使用するお客様に影響することがないように、RoHS指令*および労働安全衛生法等の基準に従って原材料を選択し、製品の製造工程で混入がないように注意を払っています。2020年度の事業活動において、これらの規制値を逸脱した事例はありませんでした。新たに追加された規制物質についても含有調査を行い、必要に応じて代替品の検討を進めます。
- *RoHS指令:EUでの電子・電気機器における特定有害物質の使用制限に関する指令。
お客様とのコミュニケーション
国内外の展示会に出展
リンテックグループでは、より多くのお客様とのコミュニケーションを促進するため、国内外で開催される展示会に出展しています。2020年度は、計11回の展示会に出展し、リンテックの製品や技術に対する貴重なご意見をいただきました。

2020年度に出展した主な展示会
表は横にスライドして御覧いただけます。
国内 | 国外 |
---|---|
|
|